シリカソイル製造は原料に廃ガラスを使うため、本来はゴミとして捨てられていたものを大切な資源として有効再利用することができます。このリサイクルには、製造業者、回収業者の存在、さらに廃棄する一人一人の正しい分別が何より大切です。
捨てればゴミ、活かせば資源!大切な資源として地産地消。
私たちが提案する再資源化事業が目指すのは、各県単位、地方自治体での地域ものづくり産業の活性化です。リサイクルの仕組みをより小さな枠組みの中に落とし込み、地域雇用を生み出すことで、地域の皆様にとって身近なものにします。直接的な効果として回収にかかるCO2の排出を減らし環境負荷を低減できることに加え、地域にシリカソイル製造業(リサイクル事業)を育てることが、住民お一人お一人の正しい分別回収の意識づけにもつながると期待しています。